エアコンクリーニングご予約前にお読みください。
  1. きちんと分解クリーニングを行うため 、下記の例の写真のように、1.機種名や製造年がわかる写真、2.分解作業のために左右と上側が見える外観写真、3.設置高さがわかる写真を送ってください。
  2.  ラインでも送信可能です。
  3. ケイヨンで移動して作業する業者です。歩行者や他の車の迷惑にならない駐車場所を教えてください。
  4. お客様の水道と電気をお借りします。
  5. 分解したカバーやフィルターの清掃のため、屋外の水道や浴室をお借りします。
  6. 作業のため、周りの物は移動していただけると助かります。
  7. エアコンの下にピアノや大型の水槽、階段などがある場合作業できません。
  8. 屋根や危険な場所に設置されている室外機は、クリーニングできない場合があります。
  9. クリーニングが原因で不具合や破損が起きた場合は、当社で部品交換や専門業者の手配をさせていただきます。部品の取り寄せなどでお時間をいただくこともございますので、ご了承ください。
  10. 10年以上経過したエアコンについては、部品が生産されていないため、羽根などの破損は当店修理となりますが、対応できない場合があります。風が出ないなど使用が不可能な場合は、1か月以内に現金4万円をお支払いすることで、保証に代えて対応いたします。
  11. 汚れの程度による追加料金や割引はございません。
  12. 分解クリーニングに適した設計ではない一部の機種(東芝のお機能付きエアコン)は対応しておりません。
  13. クリーニング後、請求書をご確認のうえ、現金でお支払いください。
  14. 予約の変更やキャンセルは無料ですが必ずご連絡のうえで確認してください。